治療もワクチン接種などの予防も、当院にお任せください
何か起きたら病院に行く。でも、ワクチン接種は・・・。しないといけないことはわかっているけど、副作用という不安がつきものですよね。当院では、当院でのワクチン接種後の副作用などのトラブルを補償しています。また、お昼や夜間の時間外対応も行っています。ワクチン接種後、万が一のときは安心してご来院ください。
万が一の副作用でも、安心
安心して、ワクチンの接種ができます
無償で対応
ワクチンによる副作用を、無償で対応します。
夜間救急対応が可能
夜間(20:00〜深夜0:00)も、対応します。
ワクチンの種類
わんちゃん
5種混合ワクチン 7000円(税抜)
犬ジステンパー、犬伝染性肝炎、犬アデノウイルス 2型感染症、犬パラインフルエンザウイルス感染症、犬パルボウイルス感染症
7種混合ワクチン 7500円(税抜)
5種+犬のレプトスピラ感染症(2種)
ねこちゃん
3種混合ワクチン 5000円(税抜)
猫ウイルス性鼻気管炎、猫カリシウイルス感染症、猫汎白血球減少症
5種混合ワクチン 7500円(税抜)
3種+猫白血病ウイルス感染症、クラミジア感染症
混合ワクチンへの思い
しっかり接種!
病気になったら怖いし、しないといけないものだと思ってるから欠かさず接種している。
少し怖い・・・
以前に軽いアレルギー反応が出たから、接種するのが少し怖いと感じている。
ネットを見ると・・・
これまで何ともなかったけど、インターネットにいろいろなことが書いてあるからちょっと不安。
そもそも必要なの?
近くに病気の子がいないから、ワクチンを接種しなくても良いんじゃないの。
混合ワクチンについて
混合ワクチンってなに?
もともと母親から免疫をもらっていますが、成長とともに免疫は減少していきます。そのため、子犬子猫のときには16週齢までに月に1回、また1歳からは1年に1回のワクチン接種が必要です。愛犬愛猫を伝染病から守ってくれます。
接種しないとどうなるの?
伝染しやすい病気や感染すると死亡率の高い病気が多いです。また、弱った身体にさらに病原体が感染するというような二次感染を起こし、ペットは苦しい思いをします。
ワクチンを接種したからといって、伝染病に100%ならないということはありませんが、万が一感染してしまっても、症状の軽減を期待できます。
混合ワクチンによる副作用って?
ワクチン接種後5〜15分の間に強いアレルギー反応が起こる事があります。この場合はすぐに処置が必要です。
ワクチン接種後6〜8時間の間に弱いアレルギー反応が起こる事があります。通常は1〜2日で自然に回復しますが、このような様子が見られた場合は、念のため当院までご連絡ください。対応します。
当院の混合ワクチンプログラム
最新のワクチンガイドラインでは、生後16週齢までの混合ワクチンプログラム終了後、1年後にブースターを行い、その後の混合ワクチン接種は3年に1回行なえば良いと発表されました。
しかし、当院周辺の地域では混合ワクチンの接種率が良いとは言えません。そのため、当院ではこれからも、生後16週齢までの混合ワクチンプログラム終了後、1年に1回の混合ワクチン接種を行なうことが一番良いと考えています。
副作用やペットへの負担などで、出来る限り回数を減らしたいという飼主様には、接種しない2年間は1年に1回の抗体チェックをご提案します。
お気軽にご相談ください。
大切なのは、ペットの様子を観察しながら、予防をしっかりと行なうこと
大切な家族だからこそ・・・
副作用が出たらどうしよう・・・
ワクチン接種のあとはいつも疲れているから、ちょっと心配。
診察時間外に何かあったら・・・
夜間にしんどくなったらどうしたらいいんだろう。
ガーデン動物病院なら・・・
しっかり健康チェック!
今日の状態、これまでの病気の経歴、最近の体調の変化など、しっかりお聞かせください。お急ぎの方には、最低限の体調チェックをし、ワクチン接種を行ないます。ご希望をお聞かせください。
万が一の副作用に、無償で対応!
大きな副作用はもちろん、小さな体調の変化にも、無償で対応します。
夜間救急対応も可能!
夜間(20:00〜深夜0:00)も、対応します。気になる事がありましたら、ひとまずお電話ください。
抗体チェックで安心!
「ワクチンの回数をできるだけ減らしてあげたい」という飼主様には、しっかりと免疫がついているかどうかを確認する抗体チェックをご提案します。
ペットと飼主様の安心と安全をサポートします
〒596-0812
大阪府岸和田市大町121-3
☎︎072−440−0689
AM:9:00〜12:00
PM:17:00〜19:30
年中無休で診療しております。夜間救急も対応しております。お困りのことがございましたら、お電話ください。
〒596-0812
大阪府岸和田市大町121-1
☎︎072−447−8689
10:00~15:00(ラストオーダー14:00、ドリンク14:30)
定休日:木曜日、日曜日(第3日曜日のみ営業)
病院のすぐ前にあるカフェです。お散歩中やちょっと一息つきたいとき、ふと思い浮かべて、立ち寄っていただけるような、カフェでありたいと思います。
© 2017